新着記事一覧
-
コーヒーブレイク
【ミューる】 第8回:2次試験終了後 やったこと
二次試験、本当にお疲れ様でした! 二次試験を終えられた皆さん、本当にお疲れさまでした。今は再現答案を作成し、各種採点サービスに提出して結果を知りたい時期かと思います。 令和7年の事例4記述問題の雑感今年の事例4はオーソドックスな計算問題で... -
コーヒーブレイク
AAS東京 令和7年度2次試験の解答速報解説動画の公開を開始しました!
いつもありがとうございます。AAS東京事務局です。 本日、「AAS東京解答速報解説動画(令和7年度2次試験)」の公開を開始しましたので、ご連絡いたします。詳しくは、以下のページをご欄ください。 なお、以下のyoutubeチャンネルにも公開していますので... -
コーヒーブレイク
【けーたろー】第8回:再現答案と模範解答の横並び分析
みなさん、こんにちは! けーたろーです。 中小企業診断士2次試験お疲れさまでした! 手応えはいかがでしょうか? 診断士2次試験は絶対評価のように見せた相対評価ですので、自分ができたと思っても他の受験者の出来によって、合格可能性は変わりますね... -
コーヒーブレイク
失敗ばかりの失敗ばかりの受験生活⑧試験後の過ごし方
このブログはストレートで合格する様な優秀な方には全く参考にならないと思います。スコアが伸びない、時間がなくて勉強できない等、暗中模索している方に向けて私自身の体験談を綴っていきます。 もがいているあなたの気持ち、良くわかりますよ! 受験生... -
コーヒーブレイク
AAS東京 令和7年度2次試験の解答速報(事例Ⅰ~Ⅲ)を公開しました!
いつもありがとうございます。AAS東京事務局です。 令和7年度2次試験を受験された皆様、本当にお疲れ様でした! 本日(11月2日(日))、AAS東京の令和7年2次試験(事例Ⅰ~Ⅲ)の解答速報を公開しました。事例Ⅳは10月29日(水)に公開済のため、これ... -
コーヒーブレイク
令和7年度2次試験 再現答案評価予想サービスの受付を終了致しました
いつもありがとうございます。AAS東京事務局です。 10/29(水)に受付を開始しました令和7年度2次試験 再現答案評価予想サービスですが、既に定員を超える方々から再現答案をご提出頂きましたため、本年度の受付は終了とさせて頂きます。 ご協力頂きました... -
コーヒーブレイク
【たか50-50】第8回 再現答案サービス活用法
こんにちは! たか50-50です。10月26日の2次試験を受験された皆様本当にお疲れ様でした。いまは大仕事を終えた解放感に覆われていることかと思います。今回は私の採点サービス体験談を中心に記述させていただきます。 本日の内容試験結果発表までの2か月... -
コーヒーブレイク
令和7年度2次試験 再現答案評価予想サービスの受付を開始しました!
いつもありがとうございます。AAS東京事務局です。 毎年ご好評頂いております再現答案評価予想サービスの受付を開始いたしました。 本サービスは、令和7年度中小企業診断士2次筆記試験を受験された皆様の再現答案をAAS東京で採点し、評価予想と科目毎... -
コーヒーブレイク
AAS東京 令和7年度2次試験の解答速報(事例Ⅳ)を公開しました!
いつもありがとうございます。AAS東京事務局です。 令和7年度2次試験を受験された皆様、本当にお疲れ様でした! 本日(10月29日(水))、AAS東京の令和7年2次試験(事例Ⅳ)の解答速報を公開しました。事例Ⅳ以外の科目も順次公開していきます。よろ... -
コーヒーブレイク
【カズ】第5回 二次試験終了後の過ごし方
こんにちは、カズです。長い受験生活を乗り越え、ついに二次試験が終わりましたね。受験された皆さま、ここまで本当におつかれさまでした。手応えを感じている方も、もやもやしている方も、まずは今日だけはゆっくり自分をねぎらってください。この時期は... -
コーヒーブレイク
試験お疲れさまでした!合格発表までの極上の時間の過ごし方【けやき⑧】
皆さん、こんにちは。 「5年連続第2次試験を受けて、ようやく合格した50代サラリーマン」のけやきです。 第2次試験、本当にお疲れさまでした! 80分×4事例という長丁場を乗り越えられた皆さんに、心から敬意を表します。朝から夕方まで、休憩時間を挟みな... -
コーヒーブレイク
【おくと】第8回:1次試験の科目別学習優先順位と効率化の根拠
こんにちは、おくとです。前回は2次試験の時間配分戦略についてお話ししましたが、今回は1次試験に焦点を当てます。 1次試験は7科目すべてで40点以上、かつ総合で420点以上という複合基準。「どの科目から手をつけるべきか?」と悩む方も多いのではないでし...




