「合格アミーゴス」 中小企業診断士試験合格者の熱いメッセージ&2次再現答案!

  • 2023年2月23日

【合格者の声】設問の構造化により出題者のストーリーを意識する!

いつもありがとうございます。 AAS東京事務局です。 本日も、AAS東京に届きました合格者の声を掲載させて頂きます。 『設問の構造化により出題者のストーリーを意識する!』 2回目の2次試験で合格することができました。 1度目の不合格の際は、ほぼ独学で […]

  • 2023年2月22日

【合格者の声】確固たる基礎を身につけることができると思います!

いつもありがとうございます。 AAS東京事務局です。 本日も、AAS東京に届きました合格者の声を掲載させて頂きます。 『確固たる基礎を身につけることができると思います!』 WEB短期合格コースを受講しておりました。AASを受講する以前はいくつかの参考 […]

  • 2023年2月21日

【合格者の声】論理の妥当性で勝負する!

いつもありがとうございます。 AAS東京事務局です。 本日も、AAS東京に届きました合格者の声を掲載させて頂きます。 『論理の妥当性で勝負する!』 初めての2次試験に失敗し、それまでの勉強を振り返ったとき、参考書や受験校の模範解答例に近づけることだけ […]

  • 2023年2月20日

1年間ご愛読の御礼及び新メンバーによる投稿開始時期について

皆さんこんにちは。 AAS東京代表の早坂です。 いつも「合格アミーゴス」をご愛読いただき、ありがとうございます。 各メンバーからも最後のお別れのご挨拶が投稿されていましたが、令和3年度合格者によるブログ投稿は2月17日(土)で終了いたしました。 ブロ […]

  • 2023年2月17日

親父はつらいよ! さあ次へ! 編

私は合格して1年が過ぎました。現在私は診断士としてのスキル向上と人脈形成のためプロコン塾に入塾し、クライアント企業への提案が2月25日に迫る中、 提案資料の作成と本業の仕事との両立に忙しい日々を過ごしています。その中で思うのは、 「人は目標がある限り […]

  • 2023年2月15日

中小企業診断士とは

こんにちは、むりんです。 これで最後の投稿となります。ブログ投稿側からすると、あっという間でした。最後ですが、中小企業診断士について思うことを書いて筆を置かせて頂きます。 中小企業診断士とは この、プ○フェッショナルのようなタイトルですが、改めて、中 […]

  • 2023年2月14日

【合格者の声】王道の解法と手厚いサポート!

いつもありがとうございます。 AAS東京事務局です。 本日も、AAS東京に届きました合格者の声を掲載させて頂きます。 『王道の解法と手厚いサポート!』 令和3年度の二次試験に独学で挑み不合格。もう1年独学をしてもあまり伸びないかもしれないと考えた私は […]

  • 2023年2月13日

一年間、ありがとうございました

皆さん、こんにちは。たかみず7と申します。当ブログは今回で最終回となります。1年間、全 13回、お読みいただきありがとうございました。さて、今回は ①口述試験合格者へのエールに替えて、「口述試験官 (模擬)をやってみて」と ②令和5年度1次・2次試験 […]

  • 2023年2月11日

【合格者の声】合格への解はAASにあった!

いつもありがとうございます。 AAS東京事務局です。 本日は、AAS東京に届きました合格者の声を掲載させて頂きます。 『合格への解はAASにあった!』 私は通学コースで2年目の受験で合格できました。 1度目の2次試験に落ち、解が見えずに途方に暮れてい […]

  • 2023年2月10日

1年間ありがとうございました!

みなさんこんにちは。せとかとはるひです。 早いもので、本日が今年度のメンバーによるブログ投稿の最終日となりました。 先週は令和4年度試験の最終合格発表日でしたね。合格された方、改めましておめでとうございます。初回の実務補習がもう始まっているので、今は […]

  • 2023年2月8日

私達が向かうべき先

こんにちは! 令和4年度の診断士試験も一区切りがつくとともに、新たなスタートを肌で感じているベンサムです。   さて、令和4年度の中小企業診断士試験、皆さんはどのような結果になったでしょうか? 見事合格!という方もいるでしょうし、悔しい結果 […]

RANKING ランキングTOP10

>中小企業診断士2次試験対策専門校「AAS東京」

中小企業診断士2次試験対策専門校「AAS東京」

私たちは大手受験校ではありません。
2次試験に特化した指導を得意とする、少人数制の専門校です。
創立以来、どうすれば2次試験に効率よく合格できるのか、 このことだけを追求し、研究してきました。その結果得られた答えは・・・

CTR IMG