CATEGORY

学習アドバイス(1次試験)

  • 2023年1月9日

合格発表、いよいよですね!

皆さん、こんにちは。 ハマグリ太郎でございます。 明けましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願い致します。 2次試験の発表を待っている方へ いよいよ「口述試験を受験する資格を得た方の発表日」が1月12日に迫ってまいりました。 合格発表を […]

  • 2022年12月12日

これから診断士試験を目指すために

皆さん、こんにちは。 ハマグリ太郎でございます。 早いもので2022年もあと3週間ほどで終わりです。 少し早いですが、本年はAASブログをお読み頂きましてありがとうございました。 来年もよろしくお願いします。 ところで、2023年度試験で合格を目指す […]

  • 2022年11月28日

財務会計で心折れそうな受験生さんにオススメの1冊

みなさんこんにちは。 チャンディガール観光大使(自称)です。   一次試験の学習をされている受験生のみなさん、学習は順調ですか? 資格学校のカリキュラムだと財務会計を学習されている時期かと思いますが、既に心折れそうになっている方も多いのでは […]

  • 2022年8月3日

1次試験合格祈願

こんにちは、むりんです。 もうホントにいよいよですね。全科目狙いの方も、科目合格の方も、残りの科目合格で1次試験突破の方も、体調管理には気をつけて頑張りましょう! ブログ投稿者の皆さまも書いてますが、私も1次試験本番で気をつけた事をお伝えします! 前 […]

  • 2022年7月27日

一次試験直前!~1年前の自分に言いたいこと~

皆さんこんにちは! 30歳にして夢がそこそこ大きいベンサムです。   さて、一次試験もいよいよ直前になってきましたね。 一次試験の過ごし方やテクニックについては、他のメンバーがいいことを沢山言ってくれてるので、僕からは改めて言うことは特にな […]

  • 2022年7月25日

一次試験突破のための戦略を立てましょう。

皆さん、こんにちは。ハマグリ太郎でございます。 いよいよ1次試験まで2週間を切りました。 準備は万端でしょうか。 ここで直前期だからこそ、やっておきたい1次試験突破のための戦略構築をご案内します。 どの科目で何点取るか? 今まで多くの過去問演習や模擬 […]

  • 2022年7月13日

1次試験当日の過ごし方

今回で6回目の投稿となります、”資格de1000本ノック”です。今回もよろしくお願いします! 目次 今回は、以下の内容をお伝えします。 1.今回のテーマ 2.”1次試験当日の過ごし方” 3.次回予告 1.今回のテーマ 令和4年度の1次試験まで1か月を […]

  • 2022年7月4日

第2クール (1次試験まで)の過ごし方

皆さん、こんにちは。たかみず7と申します。今回は、1次試験直前情報・・・ではなく、敢えて第2クールの過ごし方というタイトルでお話をいたします。私は多年度生なので、(1)  1次試験合格前の年、(2) 1次試験を受けずに 2次試験のみの年、(3) 1次 […]

  • 2022年6月29日

試験前に自分をさらに追い込む方法

皆さんこんにちは! 診断士での知り合いが徐々に増えて、最近楽しいベンサムです。   さて、診断士1次試験までおおよそ1か月になりました。 皆さんにとっておそらく「追い込み期間」となってきたのではないでしょうか? 今回の内容はややスパルタぎみ […]

  • 2022年6月27日

1次試験の休憩時間の過ごし方について

皆さん、こんにちは。 ハマグリ太郎でございます。 6月らしからぬ猛暑が続いている中、体調管理は万全でしょうか。 そろそろ1次試験に向けてラストスパートをする時期が近づいてきましたので、くれぐれも体調管理はしっかりと行ってください。 さて、本日は1次試 […]

  • 2022年6月15日

1次試験の持ち物(便利グッズなど)

今回で5回目の投稿となります、”資格de1000本ノック”です。6月も引き続きよろしくお願いします! 目次 今回は、以下の内容をお伝えします。 1.今回のテーマ 2.1次試験の持ち物(便利グッズなど) 3.次回予告 1.今回のテーマ 令和4年度の1次 […]

  • 2022年6月8日

60点を突破する確率を上げる

こんにちは、むりんです。 4回目の投稿です。 ここまで、スキマ時間やコツコツする事が重要と言ってきましたが、今回はそれを裏付ける説明をしたいと思います(受け売りですが)。 1次試験の勉強中に見た、どこかのサイトか記事(AASだったかも)で書いてあった […]

>中小企業診断士2次試験対策専門校「AAS東京」

中小企業診断士2次試験対策専門校「AAS東京」

私たちは大手受験校ではありません。
2次試験に特化した指導を得意とする、少人数制の専門校です。
創立以来、どうすれば2次試験に効率よく合格できるのか、 このことだけを追求し、研究してきました。その結果得られた答えは・・・

CTR IMG