あおたろ– Author –
-
【あおたろ】第5回:わたしの再現答案リアル解説(R06事例2 57点)
本日解説するわたしの再現答案はこちらです(R06年度事例2 57点) あおたろ こんにちは、あおたろです。 今回は令和6年事例Ⅱの再現答案解説です。 事例Ⅱは57点のB評価でした。A評価に届かなかった要因を自分なりに分析していますので、ぜひ参考にしていた... -
【あおたろ】第4回:わたしの再現答案リアル解説(R06事例1 73点)
本日解説するわたしの再現答案はこちらです(R06年度事例1 73点) あおたろ こんにちは、あおたろです。 本日から4回にわたり、令和6年度2次試験の再現答案を解説していきます。本日のテーマは、事例Ⅰです。試験当日の思考プロセスや反省点をなるべく詳細... -
【あおたろ】第3回:合格体験記 2度目の2次試験だからこそできること
こんにちは、あおたろです。 前回の記事でも書きましたが、私は2度目の2次試験で合格できました。1度目の2次試験の敗因は2次試験の罠に陥ってしまったことでした。 今回は、2次試験の罠からいかに脱し、リベンジに成功したのかを書きたいと思います。 2度... -
【あおたろ】第2回:不合格体験記 2次試験の罠にはまらないために
こんにちは、あおたろです。 前回の記事では1次試験の合格体験記を書かせていただきました。 今回は2次試験の不合格体験記を書かせていただきます。私は2回目の2次試験で合格できました。1回目の受験でなぜ不合格だったのか、その理由をお伝えできればと思... -
【あおたろ】第1回:自己紹介と1次試験合格体験記
はじめまして、あおたろと申します。AASの再現答案採点サービスに申し込んだご縁で、約1年間ブログの執筆を担当させていただくことになりました。本日は、自己紹介がてら中小企業診断士試験を目指したきっかけや1次試験の合格体験記をお話ししようと思いま...
1