- 2023年7月14日
1次試験直前ですが実務補習の話(申込から開始前日まで)
みなさん、ゴールデン・コウです。 1次試験まであと少しです。ラストスパートに向けて、体調には気を付けてくださいね。 こんな時期ですが、7月の実務補習が開始されたので、忘れないうちにブログに書きます。 勉強時間の息抜きにしていただければ幸いです。 &n […]
みなさん、ゴールデン・コウです。 1次試験まであと少しです。ラストスパートに向けて、体調には気を付けてくださいね。 こんな時期ですが、7月の実務補習が開始されたので、忘れないうちにブログに書きます。 勉強時間の息抜きにしていただければ幸いです。 &n […]
皆様、こんにちは!リットです。 前回の投稿はこちらです⇒1次試験で、目指すべき点数は?│中小企業診断士合格アミーゴス (aas-clover.com) もう6月も終わりが近いですね。試験勉強は捗っていますでしょうか?1次試験では各科目の点数の皮算用ば […]
皆様あけましておめでとうございます。昨日は二次試験の合格発表日でしたね! 合格された皆様、本当におめでとうございます!!今回は残念ながら不合格となった皆様も、昨年までの努力は絶対に無駄にはならないと思います。勉強を続ける方、中断する方、様々だと思いま […]
みなさん、こんにちわ。 フレブルたけちよちゃんです。 診断士2次筆記試験も終わり、いかがお過ごしでしょうか。 私の住む地域では、雪が降り始めています。 寒いです。 対話力 さて、1次試験、2次筆記試験、2次口述試験、実務補習とステップを […]
こんにちわ。 フレブルたけちよちゃんです。 まずは、2次筆記試験を受験された方、お疲れさまでした。 とりあえず、ゆっくり休みましょう! 結果に自信のある方も、自信のない方もゆっくり休んでください。 体調を戻すことはすごく大切なことだと感 […]
受験生の皆様、こんにちは。 実務補習を全て終え、診断士の登録をヨダレを垂らしながら待ち続けているけーちゃんです。 いやあ、短いようで長いようで短かった実務補習!全て終了しました。 私の場合、7月、8月、9月の実務補習を受講しましたが真夏の暑い季節と相 […]
こんにちわ。フレブルたけちよちゃんです。 3回目の実務補習を終え、登録準備中です。 3回の実務補習を終えて 2月、7月、9月と3回の実務補習を受講しましたが、大変有意義でした。 7月と9月は指導員の先生が同じこともあって、一貫した方針で […]
みなさんこんにちは。「せとかとはるひ」です。 いよいよ試験まであと1か月強となりましたね!今回はコーヒーブレイクとして、実務補習の体験記を書かせていただこうと思います。 私は2月とこの夏で、5日間の補習を計2回受けたのですが、感想は共通して、「めちゃ […]
みなさんこんにちは。馬車の第五輪です。 2次試験まであと1ヶ月半、いよいよスパートモードに突入している方が多いことと拝察いたします。 そんな中ですが、今日は私が直近8月に体験した実務補修について、皆さんに共有したいと思います! 100Mを全力で走り切 […]