コーヒーブレイク– category –
-
2次試験を終えて
皆さん、こんにちは。たかみず7と申します。まずは 2次試験を受験された方、お疲れ様でした! 約 1年間の長丁場を完走できたことは、結果はどうあれ、ご自身の貴重な経験になると思います。今は少し休んで、これからのことをじっくりと考えてみる時間に充... -
自分を一番褒めることができるのは自分自身
みなさんこんにちは。せとかとはるひです。二次試験を受験された皆様、大変お疲れ様でした。合格発表を待つ今の時期はなかなか気持ちが落ち着きませんよね。私も、試験当日から合格発表までの間は不安定な精神状態でした。 まず試験当日の帰り道は、体はぐ... -
二次筆記試験後の時間の過ごし方
皆さんこんにちは! 食欲の秋で若干肥満体質が悩ましいベンサムです。 改めまして、二次筆記試験お疲れ様でした! 納得がいく解答を作ることができた人、少しばかり悔いが残っている人、いろいろな人がいらっしゃるかと思われます。 しかしながら、... -
合格後をイメージして、すぐに動けるようにしておきましょう。
皆様、こんにちは。 ハマグリ太郎でございます。 2次試験、お疲れ様でした。 これから、1月12日の「口述試験を受験する資格を得た方の発表日」 まで、ヤキモキとする日が続くと思います。 ハマグリも毎年ヤキモキしておりました。 しかし、ただヤキモキ... -
11月の残心
みなさんこんにちは。 馬車の第五輪です。 2次試験を受験された皆様、本当にお疲れ様でした。 受験者の中にはこの11月という時期は、何をするにも集中できない、ソワソワして仕事がなかなか手につかない、という方も多いのではないでしょうか。 かく言う... -
2次試験を終えた皆さまへのメッセージ
10/30(日)に中小企業診断士の2次試験を受けてきた皆さま、こんにちは。「Team小鵜」です。 5時間20分の真剣勝負、本当にお疲れさまでした。 「がんばりました」と言ってください! それでは皆さま。 自分に向かって、心を込めて、「がんばりました」と言... -
「AAS東京解答速報(令和4年度2次試験)」の公開を開始しました!
いつもありがとうございます。 AAS東京事務局です。 本日「AAS東京解答速報(令和4年度2次試験)」の公開を開始しましたのでご連絡いたします。 AAS東京講師陣で作ったこだわりの解答例、よろしければぜひご覧になってください。 以下のボタンをクリック... -
口述試験に向けて!
今回で10回目の投稿となります、”資格de1000本ノック”です。11月もどうぞよろしくお願いします! 目次 今回は、以下の内容をお伝えします。 1.今回のテーマ 2.”口述試験に向けて!” 3.次回予告 1.今回のテーマ みなさま、令和4年度の2次試験お疲... -
二次試験お疲れ様でした!羽を伸ばす前にこれだけは・・・
みなさんこんにちは。 チャンディガール観光大使(自称)です。 二次試験を受験された皆様、本当にお疲れ様でした。 さぞ大変な1日だったことと思います。 疲労困憊かと思いますが、その中でもあとひと踏ん張り! 以下の2つは今日中、遅くとも明日中... -
明日頑張ってください!合格応援メッセージ掲載中です!
いつもありがとうございます。 AAS東京事務局です。 いよいよ明日が令和4年度2次試験本番ですね。 AAS東京の合格アミーゴスブログ執筆メンバーや講師陣から受験生の皆様に向けた合格応援メッセージを以下に掲載しています。 試験当日の心構え等、お役... -
親父はつらいよ!試験当日、相対評価を楽しもう! 編
この投稿の閲覧開始が10月28日(金)AM5時なので、30日に2次試験受験をひかえる多年度受験生に向けて 以下メッセージを送ります。 「試験当日、相対評価を楽しもう!」 2次試験は絶対的な点数評価ではなく、上位20パーセント圏内に入る事が基準となる相対... -
AAS東京講師陣からの合格応援メッセージです!
いつもありがとうございます。 AAS東京事務局です。 いよいよ今週末が令和4年度2次試験本番ですね。 皆様ラストスパート頑張られていることと思います。 AAS東京の合格アミーゴスブログ執筆メンバーや講師陣から受験生の皆様に向けた合格応援メッセー...