コーヒーブレイク– category –
-
コーヒーブレイク
2次試験本番に向けて注意したいこと
おはようございます、ひげモアイです。 2次試験まで2か月を切りましたね。今回はすこしはやいかもしれませんが、私の2度の2次試験を通して、試験本番に向けての注意点について書いてみます。 体調にご注意を 昨年の2次試験時、私は試験... -
コーヒーブレイク
2次試験前に復習しておくべきこと
皆様こんにちは。「なじまーく」と申します。9回目の投稿となります。よろしくお願いします。 2次試験前に、このブログを更新できるのも、あと2回となるでしょうか。ラスト2回は、直前予想として、念のため頭に入れておくべきことを完全に私の中の独断... -
コーヒーブレイク
1年前の自分を思い出すと
皆さん、こんにちは。投稿を一回飛ばしてしまった「ソムタム」です。首都圏では殺人的な暑さは収まり、秋の気配が出てきています。一次試験を突破された方は、二次試験に向けて本番モードに入られているものと思います。そんな中、1年前の自分は何をしてい... -
コーヒーブレイク
二次試験に向けた個人的文房具ベストセレクション
おはようございます!ウーノスです。 先月一次試験を受けられた皆さんは、大変お疲れ様でした。 多くの方々がすでに自己採点を終えられていて、無事合格基準に達した方、あるいは残念ながら今回は厳しい結果となった方、それぞれいらっしゃるかと思います... -
コーヒーブレイク
経済学の限界について
はじめて 今年の冬は一段と寒くなると予想し悩み始めた、寒さに弱い「イーサン」です。 家の中にダイヤモンドと水がありますが、ダイヤモンドがより幸せをもたらすのか、水がより幸せをもたらすのか?この問いを最初に挙げたのは、経済学の創始者であるア... -
コーヒーブレイク
資格試験の勉強&資格を取得する意味について考えてみる
こんにちは。石猿です。 このブログが投稿されるのは、今年の1次試験が終了した後になると思います。1次試験を受けられた方、本当にお疲れ様でした。 実は私も8月に別の資格試験の受験をしていました。受験をすると決めたタイミングが遅かっ... -
コーヒーブレイク
直前期に向けて・・
皆様こんにちは。「なじまーく」と申します。8回目の投稿となります。よろしくお願いします。 投稿日をまたまた勘違いしてしまい、投稿が遅くなりまして申し訳ございません😅! 1次試験も終了し、いよいよ2次試験に向けての勉強が本格化してきた... -
コーヒーブレイク
1次試験の便利グッズ
皆様こんにちは。カネゴンです。 いよいよ今週末は1次試験ですね!なので、本日は試験本番で役立った便利グッズについて書いてみたいと思います。 ①ホットアイマスク 本試験は1科目ごとにかなり疲労するかと思います。次の科目までに疲労回復するために、... -
コーヒーブレイク
管理レボリューション:誰もが損益計算書
はじめて コロナ禍中オリンピック選手の活躍に感動し、勇気をもらっている「イーサン」です。 最近、過去の上司に言われた「みんながProfit Centerになれ、みんなが自分のCEOになれ」という言葉を改めて理解しました。 この言葉は、私が社会人になったばか... -
コーヒーブレイク
一次試験まであと2週間!ストレート合格する人の特徴は?
皆さんこんにちは。受験生サポーターの豆柴です。 中小企業診断士の一次試験の日程が迫ってきましたね。勉強の進み具合はどうでしょうか?おそらく今が一番きつい時かもしれませんが、あと2週間、悔いのないよう、精一杯頑張って下さい。 そんな受験生の... -
コーヒーブレイク
アラフォー男の場当たり的ブログ⑦
皆様こんにちは。「なじまーく」と申します。7回目の投稿となります。よろしくお願いします。 梅雨も明けて、暑い夏が到来ですね。夏バテに気をつけて勉強頑張ってください😅! そして、もう間もなく1次試験ですね。今年は2次試験1本で!という... -
コーヒーブレイク
コスト視点での損益把握
はじめて 最近梅雨のせいで洗濯物がよくやられている「イーサン」ですT_T 今日は、経済学でとても重要な2つの概念、「利益」と「損失」についてつぶやきたいです。この2つの概念も、コストという観点から理解してみました。 利益は瞬間風速 コスト...
