- 2023年7月28日
意外と役立つ中小企業白書
お久しぶりです。チューヤンでございます。めちゃくちゃに暑い日が続いておりますので、夏バテ対策をしっかりしつつ冷房で体を冷やしすぎないように試験までの体調管理にお気をつけください。最近は1次試験の直前のため直前から当日までの過ごし方の記事が多いので、少 […]
お久しぶりです。チューヤンでございます。めちゃくちゃに暑い日が続いておりますので、夏バテ対策をしっかりしつつ冷房で体を冷やしすぎないように試験までの体調管理にお気をつけください。最近は1次試験の直前のため直前から当日までの過ごし方の記事が多いので、少 […]
こんにちは。 3回目の投稿となります、地方公務員(♀)のたんぽぽです。 →1回目の記事、コチラ →2回目の記事、コチラ 4月から商工振興課に異動し、国の中小企業支援策や制度に触れながら「あ、これがあの💡」と、今でも試験勉 […]
お久しぶりです!チューヤンでございます。 気が付けば6月となり、GWあたりから何かのきっかけで中小企業診断士試験勉強に取り組み始めた方もいらっしゃるのではないでしょうか。先日、診断士の集まりで5月に一念発起して試験勉強を始めて、その年に独学ストレート […]
みなさまこんにちは!1か月ぶりになります。チューヤンでございます。 受験生の方々はこのGWの勉強はかどりましたでしょうか?ご家族の予定に合わせてスキマ時間だけ!という人もいるかもしれませんね。まだ3日あります、ここから少しでも勉強時間を稼ぎましょう。 […]
こんにちは、仮眠のKです。暖かくなってきて外が気持ち良いですよね。勉強の合間に散歩するには最高の季節です。さて、今回は教材について書いていこうと思います。 前提として 前回のブログでも述べた通り私のスタイルは独学です。他の勉強スタイルや […]
皆様こんにちは 多年度受験者でやっと2次試験に合格した「三児のパパ」です。 今回は初学生の方へ一次試験対策お伝えしたいと思います。 勉強を始めた頃を思い出すと理系学部出身の私にとっては馴染みのない科目ばかりでした。 出題範囲の多い1時試験ですから全体 […]
自己紹介 みなさま、こんにちは!もしくはこんばんは!令和4年度に中小企業診断士試験に合格したチューヤンと申します。2023年度の第1週金曜日を担当いたしますので1年間よろしくお願いいたします。 ペンネーム:チューヤン 年齢:40代前半 職業:専門商社 […]
皆さんこんにちは! 30歳にして夢がそこそこ大きいベンサムです。 さて、一次試験もいよいよ直前になってきましたね。 一次試験の過ごし方やテクニックについては、他のメンバーがいいことを沢山言ってくれてるので、僕からは改めて言うことは特にな […]
皆さん、こんにちは。ハマグリ太郎でございます。 いよいよ1次試験まで2週間を切りました。 準備は万端でしょうか。 ここで直前期だからこそ、やっておきたい1次試験突破のための戦略構築をご案内します。 どの科目で何点取るか? 今まで多くの過去問演習や模擬 […]
皆さん、こんにちは。 ハマグリ太郎でございます。 6月らしからぬ猛暑が続いている中、体調管理は万全でしょうか。 そろそろ1次試験に向けてラストスパートをする時期が近づいてきましたので、くれぐれも体調管理はしっかりと行ってください。 さて、本日は1次試 […]