- 2023年6月23日
文系なワタシの「財務会計」と「簿記」
こんにちは。 3回目の投稿となります、地方公務員(♀)のたんぽぽです。 →1回目の記事、コチラ →2回目の記事、コチラ 4月から商工振興課に異動し、国の中小企業支援策や制度に触れながら「あ、これがあの💡」と、今でも試験勉 […]
こんにちは。 3回目の投稿となります、地方公務員(♀)のたんぽぽです。 →1回目の記事、コチラ →2回目の記事、コチラ 4月から商工振興課に異動し、国の中小企業支援策や制度に触れながら「あ、これがあの💡」と、今でも試験勉 […]
はじめて コロナ禍中オリンピック選手の活躍に感動し、勇気をもらっている「イーサン」です。 最近、過去の上司に言われた「みんながProfit Centerになれ、みんなが自分のCEOになれ」という言葉を改めて理解しました。 この言葉は、私が社会人になっ […]
はじめて 梅雨のジメジメに困っている「イーサン」です。 今回は、財務会計に切替し資金調達について話します。 外部からの資金調達には、負債と資本の両方を使うことができます。 一般的に自分のお金であるために最もコストがかからない内部資金を利用することを選 […]
一ヶ月ぶりのスローパンダです、こんにちは。スローパンダのようなのんびり屋ではない皆さんは、既に試験勉強に着手していることでしょう。 が、あくまでも筆者のスタイルはゆっくりめで行くので、そんなギャンブルな勉強の仕方なんかできるか!? という方もおられる […]