本試験はスルメのように。。

皆さん、おはようございます。
AAS東京校の徳田です。

二次試験を受けられた方、お疲れ様でした。試験も終わりつかの間の
休息をとられているころかと思います。

しばらく、ゆっくりとしてください。

といえども、何かしていないと落ち着かない、という方もおられると
思います。

その方には、各受験校も模範解答を入手して、本試験問題を徹底的に
分析してみてください。

AASの模範解答・動画は、既に入手済みの方も多いと思いますが、
下記となります。
<https://www.aas-clover.com/tokyo/sokuhou/sokuhou-2>

本試験の与件文を読むだけでも、また新たな視点で気づきがあります。
まるで、スルメを噛むように味がある、ことがわかります。

また、一人では悶々と過ごすのが嫌な方は、受験生同士で勉強会をやって
自分なりの模範解答を作ってみても良いと思います。

この本試験の分析は、口述試験にも役立ちますが、もし2次試験に
合格していなくても、来年に向けて必ず役に立ちます。

2次受験生の多数の合格を祈願しつつ、今年のブログ発信を終わりに
したいと思います。

お付き合いいただき、ありがとうございました。 (´・ω・`)

NO IMAGE
本ブログの更新情報を配信しています!
>中小企業診断士2次試験対策専門校「AAS東京」

中小企業診断士2次試験対策専門校「AAS東京」

私たちは大手受験校ではありません。
2次試験に特化した指導を得意とする、少人数制の専門校です。
創立以来、どうすれば2次試験に効率よく合格できるのか、 このことだけを追求し、研究してきました。その結果得られた答えは・・・

CTR IMG