登録前後の活動記

こんにちは、仮眠のKです。少し前のことですが、少しだけ夏日のような日がありましたよね。春ってこんな感じだったなと思い出してしまい、気分が春めいてきたところ、翌日の寒気で少しガッカリでした。さて、今回は登録前後にしていたことを書きたいと思います。

 

登録に向けての前後

診断士登録に向けての実務従事や各種書類集め自体がそもそも忙しいのですが、その合間を縫ってやっていたことをご紹介したいと思います。

 

まずは個人事業主としての開業届。どこまで診断士としての仕事をするかは未知数だったのですが、いつ仕事が来ても良いように体裁は整えておきたいと考えて準備をしていました。実のところ、診断士以外にも前からやっている小さな事業があったため、そちらも考えて個人事業主として開業をしました。もちろん本業との兼ね合いがあるため、出来ることは多くありませんが少しずつ手を広げていきたいと思います。余談ですが、屋号を決める際には祖父が使っていたと言われている呼称があり、それを屋号として残す形にしました。

 

次に、身内の会社設立のサポートをしました。診断士の資格は関係ありませんでしたが、こちらも将来的に花開くことを願って今から法人化をしておきました。2年は売上がまともに立たないので、完全にボランティアでアドバイスやらサポートをしています。まだまだ我慢の時が続きますが、いずれ結実してくれることを期待しています。

 

これは登録後になるのですが、登録完了の報告を口実に実務補習の指導教官に連絡をとって、先生主催の勉強会に参加することにしました。先輩診断士とのネットワークも少しずつ広がっていきますし、今年の実務補習生もそろそろ入ってくるのかと思うと楽しみです。

 

つい最近のことですが今年4月に開催されるスプリング・フォーラムに申込みました!ついに野良をやめて協会に入会します。。笑 企業内診断士では得るものが少ないような声もチラホラあるようですが、物は試しということでネットワークを広げて知識を吸収する場としたいと思います。願わくば、自分のスタイルでも問題なく続けられる活動先を見つけてお世話になりたいと思います。

 

最後に

1年間ブログを書かせていただく機会を頂戴しとても光栄でした。試験勉強から登録まで一気に駆け抜けてしまったため、なかなか落ち着いて振り返ることをせずにいた中で、ブログという形で整理が出来たのは私個人として非常に良かったです。試験突破方法や勉強方法についてあまり触れていませんが、試験に対する準備や登録後1年目の緩い活動例等がどなたかの参考になれば嬉しく思います

 

改めて、まだ1年しか経っていないことに驚いてしまうぐらい大きく変化をした1年でした。少し大袈裟な物言いとなってしまいますが、試験後に見える世界がここまで大きく変わる資格も珍しいのではないでしょうか。少なくとも今までとってきた資格ではこのような体験はなかったと思います。是非、資格取得のモチベーションにしてください。

 

診断士としてどこかでお会いできることを楽しみにしております。それでは!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次