合格発表までの過ごし方

皆様こんにちはクマバチです。

二次試験から1カ月がたち、落ち着いていますか?それとも、師走の時期で忙しくお過ごしでしょうか?去年の私は合格発表まで時間もあり、少し落ち着かない状態でした。その中で、私がどのように合格発表まで過ごしたのかご紹介します。

(1)過ごし方:自分の会社の企業診断(なんちゃって)を行いました。当時の私は若手社員の教育やモチベーション向上が大きな課題としてありました。少しでもこの課題解決につながることがないかを考え実行しました。

(2)基礎情報:①従業員規模1,000名 ②業種:サービス業 ③営業拠点:5か所 ④自身の役職:経理課長 ⑤当初課題と感じたこと:若手の定着・育成

(3)行ったこと:①情報収集。部下・同僚・他部署の若手・事務員・部門長の愚痴をひたすら聞く。②聞いた情報を整理。※愚痴を分類分け ③課題の抽出

(4)これを行った結果:課題は部署間の連携不足と判明。若手の育成や定着が明確な課題で表出していたが、この状態に対して有機的に対応できない体制をどのように改善するかが根本の原因でした。

(5)現在、課題解決のために行っていること:①情報共有を通じて共通の目的を明確化。②部署間連携を深めるために、情報収集と発信を行うこと。

(1)~(4)を合格発表までの間に行い、中小企業診断士の気分を味わい、もし不合格でもモチベーションを保てるようにしました。行って良かった事は、1つ視点の高い立場(経営者?中小企業診断士?)で仕事を行えた事です。合格発表を待たずに、中小企業診断士の勉強が自身の成長の壁を超えるきっかけになりました。

皆様も継続した学習が何かのきっかけになると思います。少しでも参考になれば幸いです。

 

 

 

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次