R04年度事例4(得点 79点)

第1問(配点25点)

(設問1)

(a) (b)
売上高総利益率 59.59%
棚卸資産回転率 33.41回
一人あたり売上高 1952.17万円

(設問2)

売上高販売管理費率が45.09%と劣っている。要因は、人件費率、広告宣伝費率、及び原価償却費率、外注比率が高い為。有形固定資産回転率が低い事も問題である。

第2問(配点20点)

(設問1)

(a) 6,840,000円
(b) 1個当たり限界利益の算出
A:3800円/個
B:4400円/個

1時間あたり限界利益の算出
A:3800円÷2時間=1900円/時間
B:4400円÷4時間=1100円/時間

3600時間という時間制限があるので、
Aを優先、全量Aを生産し、
1900円/時間×3600時間=6,840,000円が答え

(設問2)

(a) 5,700,000円
(b) アルミ6000KGの制約により、アルミ1KGあたりの限界利益を産出。
A:3800÷4=950円/㎏
B:4400÷2=2200円/kg

Bの方が利益率高い、ということでBを優先するとしたいが、全量Bを生産した場合には、3600時間をオーバーする。
拠ってAを6000KG÷4KG/個=1500個生産する。 すると、1500個×3800円/個=5,700,000円

第3問(配点35点)

(設問1)

(a)
(b) 1台あたりの修理に関わる変動費=8250円
これと外注コスト2%を比較する。
車両代金をXとすると、
0.02X<8250円 
X=412,500円

(設問2)

(a) 412,500円
(b) 減価償却費=7200-720÷15=432
売上=20×(60-50)=200
費用=20×(1.0+0.45)=29
CF=(200-29)×0.7+432×0.3=249.3万円
(c) 1年目の投資7200万円
1-5年目のCF=249.3×4.2124=1050.15132・・・①
5年目以降のCF=150÷0.06×0.7473=1868.75・・・②
5年目の在庫分取崩し=50×50×0.7473=1868.25・・・③
①+②+③= (以後空欄)

(設問3)

(a) 28.89年
(b) 2,493,000円

第4問(配点20点)

海外市場への販売となる為、①為替変動による為替差損発生リスク、カントリーリスクによる債権回収懸念がある。対応策は、①為替予約や通貨オプションの取得②貿易保険や民間保険の付保によるヘッジが考えられる。 

8月から2次ストレート合格を目指す!

WEB短期合格コース

全34回配信、添削20回!8月から2次試験対策を本格的に学びたい方に向けた、2次試験対策専門校AASの高い専門性と充実のカリキュラムを備えた、本格的でハイレベルなWEB講座。多くの受験生を身近に見てきたベテラン講師の勘所を押さえた解説や丁寧な添削にご好評いただいています!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次