AAS中小企業診断士 2次試験対策専門校

  • 通学講座
    • AAS関西
    • AAS東京
    • AAS名古屋
  • 通信講座
    • WEB本科コース
    • WEBオプションコース
    • WEB短期合格コース
    • チャレンジ要約特訓
    • 中小企業白書WEB特訓
    • AAS名古屋主催コース
  • 教材販売
    • AASこだわり便
  • 試験情報
    • 2次試験過去問ダウンロード
    • 1次試験過去問ダウンロード
    • 口述試験情報
    • AAS合格体験記
    • みんなの再現答案
    • 企業診断
  • 運営情報
    • AAS拠点一覧
    • AASの理念
    • AASかわら版登録
  • お問い合わせ
  • 通学講座
    • AAS関西
    • AAS東京
    • AAS名古屋
  • 通信講座
    • WEB本科コース
    • WEBオプションコース
    • WEB短期合格コース
    • チャレンジ要約特訓
    • 中小企業白書WEB特訓
    • AAS名古屋主催コース
  • 教材販売
    • AASこだわり便
  • 試験情報
    • 2次試験過去問ダウンロード
    • 1次試験過去問ダウンロード
    • 口述試験情報
    • AAS合格体験記
    • みんなの再現答案
    • 企業診断
  • 運営情報
    • AAS拠点一覧
    • AASの理念
    • AASかわら版登録
  • お問い合わせ

AAS合格体験記

氏名 合格体験記 再現答案
T.F 合格体験記 再現答案
井上 悟 合格体験記 再現答案
今長谷 浩 努力は必ず報われる -
K.K 中小企業診断士の志から2次試験合格まで -
関野 美樹 合格した年と不合格だった年との違い -
Y.S 合格へのSECIモデル~8年間を振り返る~ -
T.T 合格体験記 -
金子 茂男 2次試験合格の秘訣はAASメソッドと「熱意・人間らしさ・自己責任」 -
M.S 合格体験記 -
J.K 合格体験記 -
石川 良隆 私が合格した理由 再現答案
三井 敬 あきらめなくて本当に良かった 再現答案
角本 純 合格者のレベルに達するために行った事 再現答案
杉原 慧 私が合格できた理由(9年目でやっと合格!) 再現答案
K.R AASを選んだ理由と、合格に繋がった勉強法 再現答案
H.T 2019年度の合格体験記(H.T.) 再現答案
K.Y 合格に至った理由(妥当性の高い答案作成) 再現答案
Y.Y 『多年度生の罠』からの(俺なりの)脱却法 再現答案
中田 紀夫 合格体験記 再現答案
T.M 合格体験記 再現答案
N.N 合格体験記 再現答案

2次対策ならAASの「WEB本科コース」

A)WEB総合本科コースB)WEB新作本科コースC)WEB過去問本科コース


全46回配信、添削44回!2次試験対策専門校AASの高い専門性と充実のカリキュラムを備えた本格的でハイレベルなWEB講座。多くの受験生を身近に見てきたベテラン講師の勘所を押さえた解説や丁寧な添削にご好評いただいています。


A)WEB総合本科コースのインプット講座はそのままで、アウトプット講座を新作事例のみに絞ったコースです。1次試験科目を残している方や1次試験から再受験の方など、2次試験対策と1次試験対策の並行学習が必要な方にお勧めのコースです。


A)WEB総合本科コースのインプット講座はそのままで、アウトプット講座を過去問事例のみに絞ったコースです。1次試験科目を残している方や1次試験から再受験の方など、2次試験対策と1次試験対策の並行学習が必要な方にお勧めのコースです。

苦手科目の克服に!

①事例Ⅰマスターコース②事例Ⅱマスターコース③事例Ⅲマスターコース④事例Ⅳマスターコース


事例Ⅰが苦手な受験生に向けた講座です。事例Ⅰのインプット(4回:直前対策含む)とアウトプット(過去問4事例、新作3事例:計7事例)がセットになったバランスのとれた講座で、事例Ⅰを攻略する力を集中的に育成します。


事例Ⅱが苦手な受験生に向けた講座です。事例Ⅱのインプット(4回:直前対策含む)とアウトプット(過去問4事例、新作3事例:計7事例)がセットになったバランスのとれた講座で、事例Ⅱを攻略する力を集中的に育成します。


事例Ⅱが苦手な受験生に向けた講座です。事例Ⅱのインプット(4回:直前対策含む)とアウトプット(過去問4事例、新作3事例:計7事例)がセットになったバランスのとれた講座で、事例Ⅱを攻略する力を集中的に育成します。


事例Ⅳが苦手な受験生に向けた講座です。事例Ⅳのインプット(5回:直前対策含む)とアウトプット(過去問4事例、新作3事例:計7事例)がセットになったバランスのとれた講座で、事例Ⅳを攻略する力を集中的に育成します。イケカコノート攻略講座も好評です!

過去問対策・アウトプット力強化に!

⑤アウトプット総合コース⑥アウトプット新作コース⑦アウトプット過去問コース


AASが厳選した過去問16事例及びAASの新作事例問題12事例に取り組みます。アウトプットを集中的に強化したいという方に最適の講座です。事例Ⅰ~Ⅳの直前対策講座も含まれています。


AASの新作事例問題12事例に取り組みます。過去問を徹底分析したうえで作成するAASの事例問題はその質の高さで以前からご好評を頂いています。初見の問題に対する対応力を強化したい方に最適です。


過去問の中でも、AASが厳選した良問16事例に取り組みます。解説を通して、AASのメソッドを実際の本試験でどのように活用して解答を導くのかを理解することが出来ます。また、過去問は漠然としているように見えますが、実際には解答を導けるように出題者の意図が与件文、 設問文に散りばめられています。そのような出題者の意図をひとつひとつ解説していきます。

2次で必要な国語力を高める特訓講座

チャレンジ要約特訓講座


「チャレンジ要約特訓」では、日経春秋などの課題の要約を通じて正しい文章の読み方やロジカルな文章の書き方をトレーニングしていきます。まさに「国語の基礎=合格するための基本」そのものを勉強していきます。

2次試験 事例問題の解法

  • 第4版の発売を開始しました!

    本書は、2次試験の80分という限られた時間を最大限有効に活用するために考え抜いた解答手順や時間配分(解法)を解説したAAS東京の公式テキストです。2次試験の解法を「工程」として体系化し詳細に解説したという点で、類書があまりないのではないかと思っています。

AASからのお知らせ

2023年3月10日 AAS東京校

令和5年度「AAS東京 第1回 2次公開模試」のお申し込み受付を開始しました!

2023年1月12日 試験情報

令和4年度2次筆記試験の合格者が発表されました!

2023年1月9日 教材販売

口述試験対策教材「AAS流Q&A問答集(令和4年度版)」の発売を開始しました!

2023年1月9日 WEB通信講座

令和5年度 WEB本科コース、WEBオプションコースのお申し込み受付を開始しました!

2022年7月28日 WEB通信講座

「WEB短期合格コース」のお申込み受付を開始しました!

2022年7月28日 AAS東京校

「第2回 2次公開模試」のお申し込み受付を開始しました!

2022年3月19日 AAS東京校

令和4年度「2次公開模試」のお申し込み受付を開始しました!

一覧へ

中小企業診断士試験情報

  • 2次試験過去問ダウンロード
  • 1次試験過去問ダウンロード
  • 口述試験情報
  • AAS合格体験記
  • みんなの再現答案

AAS運営情報

  • AASの理念
  • AAS拠点一覧
  • AASかわら版登録
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

その他のお役立ち情報

  • AAS東京「合格アミーゴス」
  • AAS名古屋教材販売サイト
  • 中小企業診断協会
  • 雑誌「企業診断」
  • 中小企業庁(白書・統計情報)
  • AASの理念
  • AAS拠点一覧
  • AASかわら版登録
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
© Copyright 2020 AAS東京